ウォーキング

靴の基本

インソールについて、ご質問をいただきました

インソールの選び方がわからない、そんなお声が多いです。
靴の基本

靴の講座も行います。こんな感じです。

靴が合わないとき、どんなふうにアドバイスしたらいいのか。フットケアサロンのみなさんに靴の講座を行っています。
履きやすい靴を求めて

スポーツの日、ウォーキングをしてきました!

少し前ですが、川口でのウォーキングイベントに靴レクチャーとして参加しました。今回の主催は、ランニング塾さんです。私は参加者のみなさんに、靴の履き方をしっかりレクチャーしてからみんなで12kmのウォーキングをして、ゴールしたらランチしようとい...
履きやすい靴を求めて

靴のお悩み相談会など、巡の靴相談についてこちらから。どうぞご利用ください。

靴の相談会、オンライン靴講座などの詳細とご予約リンクのページです。
履きやすい靴を求めて

マイベスト、レディースサンダルのおすすめ人気ランキング89選、監修いたしました!

商品比較サイト、マイベスト 様にて、記事の監修をさせていただきました!こちらからご覧いただけます。どうぞご覧ください!マイベスト様、どうもありがとうございました(^^)
靴の基本

オンライン靴講座、ぜひ聞いてみませんかー?

オンライン靴講座というのをやっておりましておもにフットケアサロンなどに従事されている方や看護師さんたちに支持されております。いつもありがとうございます! ↑オンライン靴講座もお申込みはこちらからだからといって、一般の方がダメということではな...
靴の基本

埼玉・西川口にて靴の相談会を開催します!というお話。

靴の相談会を西川口で開催します
靴の基本

子ども靴を買いました。今回気にしたポイントを解説しますよ~というお話。

子ども靴を買いました。今回気にしたポイントがいくつかあったので解説していきますね。2023年2月19日、大安でした。これはたまたまですが~~笑ま、でも、こういう気分的な事も大事なポイントだなーと思っています。↑↑これです①なにげにデザインて...
靴で困ったときの対処法

靴の一か所だけ当たる、小指が痛い・・・こんな時はどうしたらいいの?というお話。

前回は靴ひもの通し方・靴ひもの締め方をレクチャーしたお客様、今回は部分当たりのご相談です先日のお客様対応でのお話です。2回目の拝見のお靴。前回はひもの通し方を変え、写真を撮りました。↓こちらは、その時のbefore・afterの写真を使って...
靴の基本

会社へ訪問して、スタッフ皆様の靴チェックをします!というお話。

こんにちは。靴相談の巡です。めぐりと読みます。靴相談とは?そのまま、靴についての相談を承っているんです。 いつも靴擦れが出来る 靴で歩いていると足裏が痛くなる 靴のお手入れ方法を教えてほしい 靴の選び方がわからない 子どもの靴が心配 足の幅...
靴の基本

雨靴にもいろいろな種類があるってご存じですか?というお話。

秋の長雨が続いていますね。レインシューズって持っていますか?台風が来たり、秋雨前線が来たり、秋は梅雨よりも雨が多いと聞いたことがあります。(これを書いてる今日は晴れ予報だったのに、さっき雨が降っていました)みなさんは雨の日はどんな靴で出...
靴の基本

靴の相談をしたいけど、外出が難しいという方におすすめ!靴の家庭訪問を承っていますよ~というお話。

靴について相談をしたいんだけれども、なかなか外出が難しい方へのメニュー、それが靴の家庭訪問です~!いつもはサロンなどをお借りして靴相談を承っているのですが(詳細こちら)なかなか外出が厳しいという方も多くいらっしゃいます。というわけで、靴の家...
靴の基本

靴販売歴20年超えの私が思う理想の『靴の買い方』はこれだ!というお話。

↑↑↑ASAHIシューズはリピーターが多いと思う。いつもASAHIを買ってるという方が結構多いブランド。カラフルだしね!偉そうなタイトルを付けてしまいましたが・・・(^^;)靴を買った後にいつも悩まれている方、後悔しやすい方、必見です!私...
靴のお手入れ

靴をいつまでも美しく保とう!というお話。

せっかく買ったお気に入りのお靴は、玄関でどのような状態になっていますか?お気に入りの靴をいつまでも美しく保ちたいよね!じゃーん。私のブログによく登場する靴。オットのREGALスニーカーです。なんか、つやつやしてるし、見栄えは良いよね。...
靴の基本

靴べらって靴がきつい人が使うものだと思っていたんです、という話。

靴を履くときには必ず靴べらを使おう!なんで靴べらを使わなくちゃいけないの?解説します。