履きやすい靴を求めて 靴のお悩み相談会など、巡の靴相談についてこちらから。どうぞご利用ください。 靴の相談会、オンライン靴講座などの詳細とご予約リンクのページです。 2024.06.05 2024.10.28 履きやすい靴を求めて靴の基本靴相談(サロン・靴の家庭訪問)
靴の基本 靴べらって靴がきつい人が使うものだと思っていたんです、という話。 靴を履くときには必ず靴べらを使おう!なんで靴べらを使わなくちゃいけないの?解説します。 2022.08.09 2022.08.16 靴の基本靴教室
靴の基本 靴の愚痴に少しお答えする、という日です。 靴相談の巡です。いつもはお悩み相談をメインにしていますが、今日は少し変わって『靴の愚痴』について。これはきっと靴のお悩みという判断で、お答えをしていきたいと思います。 2022.07.18 靴の基本
靴の基本 靴が軽く感じるのは何故?手で持つと重い靴が、軽く感じるという良い話。 靴がフィットすると重さを感じなくなるのはなぜなのでしょうか?実感はあるのですが、理由がわからないです。というご質問をいただきました!いま、どんなものでも【軽量化】が増えてる気がしませんか?そういえば、なんで軽量=良いなあと感じてしまうんだ... 2022.07.08 2022.07.18 靴の基本
靴の基本 スリッポンってひもが無いのに、どうやって足に合わせるの?という話。 これは伊勢丹新宿店さんで購入した靴です→今日はスリッポンについて書いてみようと思います。そもそも、スリッポンてどんな靴なの??よく聞く【スリッポン】スリッポンてなに??という、ここから説明していきます。スリッポン→詳しく言うと【スリップオ... 2022.07.03 2022.07.18 靴の基本
靴の基本 フットプリンターを導入しました!これで自分では見えない足裏の様子がわかりますよ~ フットプリンターを導入しました!!これって、いったい何なの?これですね!こんな風に使います。素足で乗ってもらい、自然にかかる体重を確認していきます。シートにインクを馴染ませてあり、紙をはさんで、反対側から足を乗せれば重さでインクが紙に写るん... 2022.07.01 2022.07.18 靴の基本
靴で困ったときの対処法 外側のくるぶしが当たる事ありませんか??これが地味に痛いのよね。 靴を履いた時に、この部分が痛むことがあります。外側のくるぶしです。なぜ、ここが当たるのでしょう?しかも結構痛い!くるぶしが当たる、痛いなぁ。でも履き慣れるのかなぁ??お客様とのお話の中で、●くるぶしが痛い靴がある●くるぶしが痛くて血が出てし... 2022.06.29 2022.07.16 靴で困ったときの対処法靴の基本
履きやすい靴を求めて 久しぶりにパンプスについて語ります。パンプスを履く時って気持ちは姫ですよね。おしゃれは苦労も多い。無理は禁物ですよ。スマートに美しくね。 パンプスは季節を問わず、いつでもオシャレを楽しめる靴ですね!カラーで季節感を出すのも良いですね。パンプスと一括りにしてますが、様々なデザインがありますね。ヒールの高低はもちろんのこと、ビジネス•エレガント•カジュアル…いろんな場面で使え... 2022.06.23 2022.07.16 履きやすい靴を求めて
履きやすい靴を求めて 7/31(日) 親子靴教室です。靴や足爪の事。親子で足の計測も行います! あと1ヶ月でもう夏休みですね!夏休みのイベントとして大きな親子靴教室を行います。7月31日(日)、戸田市の東部福祉センターにて、親子靴教室を行います。いつもの親子靴教室では、個々の対面で子どもにもマンツーマンで靴の履き方を教えるというのをメ... 2022.06.23 2022.07.16 履きやすい靴を求めて