履きやすい靴を求めて パンプスつらい、あるある こんにちは!3児の母、巡です。もうすぐ卒入学のシーズンですね!我が家も、末っ子が幼稚園を卒園、春から1年生です(^^)コロナ禍で、卒業式・入学式に参列できないなんて事もあるかもしれませんがいつでもすぐにパンプスが履けるように、準備をしておき... 2021.02.18 2021.09.16 履きやすい靴を求めて靴教室
靴の基本 そろそろサンダルも準備していかないとね! 2月下旬。まだまだ寒い日が多いですが、靴屋さんでは徐々に抜け感のある商品が増えてくる時期です。2020年の春~夏はコロナ禍で在宅が多い日々でしたよね。新しいサンダルを買わないまま夏が終わってしまった方も多かったのではないでしょうか?サンダル... 2021.02.16 2021.09.16 靴の基本靴教室
履きやすい靴を求めて 靴ひもの結び方(だいぶマニアックな話) 靴の紐をしっかり結ぶのがとても大切というお話を致しました。それであれば、ギューッと結びやすいひもの通し方をアドバイスしたいと思います。今日は、なかなかマニアックな話になりそうです!( ´∀` )購入時の状態買ったばかりの時に 全く紐が通され... 2021.02.13 2021.09.16 履きやすい靴を求めて靴教室
履きやすい靴を求めて パンプスを履くと小指が当たる靴について こんにちは。パンプスで小指が当たる方、多いと思います。今日はそれを防げるのか?というパンプス選びのお話です。小指が当たる理由は?パンプスで歩いていて、小指が当たってしまうと、もう限界。あまり靴に詳しくない販売員に相談すると、”そのうち馴染ん... 2021.02.10 2021.09.16 履きやすい靴を求めて靴の基本
履きやすい靴を求めて 靴ひもを結ぶという事が、大切なわけ。 靴の事を学んでいくなかで、動画やサイトを見ていると、多くの同じ内容が出てきます。その1つに、靴ひもの結び方というテーマがあります。これには、もちろん理由があるからです。今日は、靴ひもの結び方と、その大切さについてのお話です。履きやすい靴の、... 2021.02.08 2021.09.16 履きやすい靴を求めて靴の基本
履きやすい靴を求めて ゆるい靴は履きやすい靴? ゆるい靴は履きやすい靴なの?どうしても、ゆるい靴を履きたい方もいると思います。靴屋から見て、ゆるいと思っても、履く本人がゆるいと感じてない場合がとても多いです。つま先以外、横もカカトも、ピタッとフィットするのがベストですよ!新しい靴であれば... 2021.02.04 2021.09.16 履きやすい靴を求めて